「上がったらすぐ」が重要! 入浴後のスキンケア方法とは

毎日のお風呂タイムを楽しみにしているという女性も多いと思います。
入浴をすると体がきれいになってスッキリしますが、そのままケアせずに放置してしまうと体がカサついてしまうことがあるので要注意です


お風呂上がりの肌は乾燥しやすい!?

湯船に浸かると、水分が流出してしまう
お風呂に入ると毛穴からたくさんの水分が体内に入り込みます。
一見すると肌が潤っていいことのように思えますが、大量の水分が入った肌は角質細胞同士の間隔が広がり、そこから体の保湿成分が流れ出てしまうのです。

 

体の水分がお湯の中に溶け出してしまうことになるので、体は乾燥しやすい状態になります。肌が乾燥してしまうとダメージにも敏感になってしまうので、トラブルも起こりやすくなるので要注意です。

 

間違った洗浄方法
お風呂に入って体を洗う時や洗顔・クレンジング時に、汚れをしっかり落とそうとゴシゴシとこすってしまう人もいるでしょう。
しかしこれは肌に大きなダメージを与えてしまうので、やってはいけません。

 

肌が摩擦によるダメージを受けると、バリア機能が低下して皮脂や保湿成分が失われるため、デリケートな状態になってしまうのです。

 

また、洗浄力の強いシャンプーやボディソープ、洗顔料は肌に必要な皮脂もごっそり落として乾燥を招く可能性があるので、気をつけましょう。

 

お風呂上がりに水分が蒸発する
お風呂に体の水分が流れ出ると肌が乾燥しやすい状態になります。
その後水分が失われた状態でお風呂を出ると、時間の経過とともに水分がどんどん失われ続けるので、さらにカサつきやすい肌になっていしまいます。肌表面の水分だけが失われるならまだいいのですが、内部の水分まで一緒に蒸発してしまうので厄介です。

 

入浴後15分何もせずにいると、入浴前の水分量よりも低下してしまうので気をつけましょう。


お風呂上がりに行うべきスキンケア

入浴中から素肌の水分は奪われてしまうので、お風呂から上がったらしっかりと素肌を保湿する必要があります。
保湿するべきなのは顔だけではなく体や髪も重要です。

 

では、それぞれどのようにケアをしていけばいいのでしょうか。

 


フェイスケア

顔のスキンケアをすることは、いつまでも若々しくいるためにとても重要なことです。

 

フェイスケアに使用するアイテムは主に3つありますから、これらを効率的に使用していくようにしましょう。
肌が乾燥しやすい人などは複数のアイテムを組み合わせることも大切です。

 

化粧水
化粧水は、洗顔やクレンジングを終えた後に一番最初につけるスキンケアアイテムです。
これは「水」とついていることからもわかるように水分をベースにしたものなので、肌に水を補うために使用するものです。

 

乾燥しがちな肌を化粧水で潤すことで、その後のアイテムの成分の浸透を高めることができるので、ブースター的な役割もあります。

 

しっかりと水分を補うためにもたっぷり使うことが大切で、500円玉くらいの量を手に取ったらバシャバシャと素肌につけましょう。

 

美容液
美容液は、スキンケアアイテムの中でも最も多くの美容成分が配合されているもので、素肌に効率的に栄養を届けることができます。
化粧水で潤した肌に使うことで皮膚に浸透しやすくなります。

 

化粧水が肌になじんでから次のステップに進むべきと言われていますが、化粧水は水なので乾くまで待っているとその間にどんどん水分が蒸発してしまいます。
そのため、化粧水をつけたら間髪入れずに美容液をつけるといいでしょう。

 

乳液
乳液はスキンケアの仕上げとしてつけるもので、油分が多いので化粧水や美容液の成分を素肌に閉じ込める働きがあります。
化粧水や美容液をつけても油分が足りなければどんどん水分が蒸発してしまう可能性があるので、しっかりと乳液を使ってふたをするようにしましょう。

 

ただ、オイリー肌の人は肌の油分が多いので乳液が不要な場合もあります。
そのため、使用感に合わせて使うかどうかを決めるようにするといいでしょう。
反対に乾燥肌の人は乳液だけでは足りない場合もあるので、この後にクリーム等を重ねましょう。

 


ボディケア

フェイスケアが終わったら、今度はボディケアに移りましょう。ボディケアでは、基本的にボディクリームを全身に塗って保湿を行います。
手や足だけではなく、全身にくまなく塗り広げることが大切です。

 

また、夏場は油分の多いクリームだとべたついてしまう可能性があるので、ジェル状のものを使うなどして使い分けましょう。
また、日焼けをしたと感じる日は肌が炎症を起こしている可能性もあるので、美白用のスキンケアアイテムなどを使って入念にケアをすることが大切です。

 


ヘアケア

素肌のケアが終わったら、髪もきちんとケアをすることが大切です。
入浴時に洗った髪は濡れているので、バスタオル等を使ってある程度乾かします。濡れているとドライヤーによる熱のダメージが大きくなるので、毛先までしっかり握って水分を拭き取りましょう。

 

タオルドライである程度水分を吸収させたら、トリートメントをつけてなじませ、ドライヤーで乾かしましょう
最後に改めてトリートメントをつけることで、サラツヤの髪に仕上がるはずです。

 

入浴後に髪をまとめたまま放置してしまうと、湿気で雑菌が繁殖してしまうので、スキンケアを終えたらすぐに乾かすようにしましょう。

 


入浴時に心がけるべきこと

スキンケアでしっかりと保湿を行ってケアをすることも大切ですが、入浴時から乾燥をケアするべく心がけることもとても重要なポイントです。

 

熱いお湯を使わない
まず素肌を洗う際には、熱いお湯を使わないようにしましょう。
熱いお湯だと体の水分が流れやすくなるので、乾燥を進めてしまいます。

 

乾燥対策としては38度のお湯がベストとされているので、この前後で37〜39度までのお湯を使うようにしましょう。
これくらいの温度ならば体温よりも少し温かい程度なので体にかかる負担を減らすことが可能です。

 

また、湯船に入る際にも同様の温度で半身浴などを活用するといいでしょう。

長時間の入浴は避ける
長風呂が好きな人もいるかもしれませんが、控えたほうがいいでしょう。
長時間湯船に浸かっていると肌表面にある角層が水分を吸収して膨らみ、素肌のバリア機能が低下してしまいます。
こうなると外部刺激によるダメージを受けやすくなってしまうので、注意が必要です。

 

入浴時間の目安としては15〜20分とされています。

 


まとめ

今回は入浴後のスキンケアについて紹介してきました。
毎日の入浴は楽しいものですが、ケアを怠ると肌の老化が進んでしまう可能性があるので、気をつけましょう。

 

正しいケアを心がけて、健康的で若々しい素肌を目指しましょう!

 

recomended itemおすすめのアイテム

ハンドメイドソープ フランクインセンスサヴォン ハイドロタント

80g / ¥2,200(税込)

<全成分表示>
水オリーブ油、水、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ニュウコウジュ油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、ヒマワリ種子油、ラベンダー油、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、キサンタンガム、ハチミツ、トコフェロール、BG

商品詳細はこちら

ディープモイストオイル(ヘア&ボディオイル)

50ml / ¥2,750(税込)

<全成分表示>
オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、アンズ核油、ブドウ種子油、ホホバ種子油、イランイラン花油、セイヨウハッカ油、エンピツビャクシン油、ベルガモット果実油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、レモン果皮油、スイートオレンジ油、ラベンダー油、オニサルビア油、ライム油、トコフェロール

商品詳細はこちら

ボディウォッシュ オールスキンモイスチャライジング

300ml / ¥2,530(税込)

<全成分表示>
水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウリン酸ポリグリセリル -10、ココイルリンゴアミノ酸Na、アロエベラ液汁、アロエベラ葉エキス、キダチアロエ葉エキス、アロエフェロックス葉エキス、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、リシン HCl、ロイシン、ヒスチジン HCl、バリン、アスパラギン酸 Na、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、バニラ果実エキス、ニュウコウジュ油、ベルガモット果実油、イランイラン花油、ラベンダー油、加水分解水添デンプン、クエン酸、カラメル、BG、グリコシルトレハロース、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル -2、セテアレス-60 ミリスチルグリコール、安息香酸Na

商品詳細はこちら

back to list